株式と投信 2024年の最も値上がりした米国テクノロジー株TOP5✨ 今日も皆さまお疲れ様です、マルクです🦌 2024年に市場を賑わせた米国株の中で、特に高いリターンを記録した銘柄を振り返ってみましょう。 昨年はAI、テクノロジー、そして金融サービス分野での革新が投資家の関心を引きつけました。 それでは、最も... 2025.01.06 株式と投信
株式と投信 昨年2024年の株式配当金合計額💰 今日も皆さまお疲れ様です、マルクです🦌 初期にも書いた通り、わたしは配当金が大好きです🥰 このお金で何があれ買おうとかこれしよう、という妄想が特に…(笑) 昨年2024年度の配当金を記録しておこうと思い、振り返ろうと思います。 詳細はこちら... 2025.01.04 株式と投信
ポートフォリオ 2025年NISAを買い付けてみた🐍(おみくじの運勢に従って) 今日も皆さまお疲れ様です、マルクです🦌 本日、実家近くの神社でおみくじを引いてまいりました。 信仰心とは別に、やっぱりこういうのを気にしてしまうタイプです(笑) それでは早速その結果と、NISA枠について書いてみます。 運勢:吉でした 運気... 2025.01.03 ポートフォリオ
プロフィール 年も明けたし、2025年の目標をつらつらと書いてみましょー! 今日も皆さまお疲れ様です、マルクです🦌 改めまして、新年明けましておめでとうございます!2025年が始まりました。 今年も引き続き米国株や投資の話題を中心にしながら、皆さまの生活に役立つ情報を発信していきたいと思います。 新年は新たなスター... 2025.01.02 プロフィール
プロフィール 本年も大変お世話になりました🙇♀️~2024年米国株を振り返る~ 今日も皆さまお疲れ様です、マルクです🦌 2024年も終わりが近づきました。 今年も多くの出来事がありましたが、特に米国株市場の動向は投資家にとって目まぐるしいものでした。 本記事では、2024年の米国株市場を月ごとに振り返りながら、注目の出... 2024.12.31 プロフィール株式と投信
雑記 新興国株式投資に対するメリデメ 今日も皆さまお疲れ様です、マルクです🦌 投資の多様化を考える際、新興国株式投資は魅力的な選択肢として注目されます。 先進国市場と比較して高い成長ポテンシャルを持つ一方で、リスクも少なくありません。 この記事では、新興国株式投資のメリットとデ... 2024.12.28 雑記
株式と投信 【答え合わせ】今こそ投資したい米国株式銘柄その1 今日も皆さまお疲れ様です、マルクです🦌 皆さま本日も投資生活を楽しんでいますか? この頃の米国株市場は金利上昇とインフレの影響で、投資対象を選ぶのにもそれなりの心満ちが必要な状況ですね。 ところで、皆さまは“答え合わせ”をしたことはあります... 2024.12.26 株式と投信
ポートフォリオ 個人投資家におけるアセット資産。アセットアロケーションの戦略は本当に重要なのかな?というお話 今日も皆さまお疲れ様です、マルクです。🦌 資産運用の基本中の基本といえばアセットアロケーションです。 これがどれだけ重要なのか、皆さんは考えたことがありますか?資産を分散することの意義や効果はよく聞きますが、実際には 「面倒だな」 「これっ... 2024.12.17 ポートフォリオ
雑記 シリコンサイクルと、2025年のAI関連半導体はどうなるのかを考察してみる 今日も皆さまお疲れ様です、マルクです。🦌 2025年の半導体市場は、シリコンサイクルの影響を受けつつも、AI関連半導体の需要が成長を牽引すると予測されています。 今回は、半導体市場のトレンドや注目のセクターについて詳しく解説します。 シリコ... 2024.12.16 雑記
ポートフォリオ 米国株式投資と魅惑のセクターローテ! 今日も皆さまお疲れ様です、マルクです。🦌 米国株の魅力はその成長力と柔軟な市場環境にありますね。 本日は、景気サイクルを活用した「セクターローテーション」という戦略についてお話しします。 この戦略を理解することで、投資の幅がさらに広がるはず... 2024.12.14 ポートフォリオ