雑記

財テク

『株は安く買いたいし、為替は円高で買いたい』は考えたことが無いマルク的資産運用の哲学

今日も皆さまお疲れ様です、マルクです。🦌 米国株への投資を考える際、安く買いたいという気持ちは当然ですが、 為替が円高のタイミングで買うべきかどうかは一概に言えません。 今回は、為替と投資タイミングについて詳しく解説します。 円高での投資が...
雑記

米国株式投資家だからこそ知っておくべき暗号資産~その2~

今日も皆さまお疲れ様です、マルクです。🦌 先日の記事に引き続き、あくまで株式投資家の視点で暗号資産を勉強していきたいと思います。 前回記事:米国株式投資家だからこそ知っておくべき暗号資産~その1~ 今回は主に次の3点について考えていきます。...
雑記

米国株式投資家だからこそ知っておくべき暗号資産~その1~

今日も皆さまお疲れ様です、マルクです。🦌 今日はちょっと例外編ということで…時には株式以外にも目を向けた話をしたいと思います。 ブロガーもしくは金融リテラシー高めの皆様にとっては、もはや常識かもしれませんが…仮想通貨、持っていますか? いや...
雑記

💵 ドルコスト平均法と 📈 バリュー平均法

今日も皆さまお疲れ様です、マルクです。🦌 今回は「💵 ドルコスト平均法と 📈 バリュー平均法」という、投資における二つの代表的な手法についてお話しします。 それぞれのメリットとデメリット、どのような投資スタイルに適しているのかを詳しく解説し...
雑記

📜昔話からでしか得られないスキルもある

今日も皆さまお疲れ様です、マルクです。🦌 ときどき少し古いニュース記事を読むのが好きです。 必ずしも再現性がある訳ではありませんが、投資の世界では過去の出来事から学ぶことが非常に重要です。 2018年10月に米国株市場が急落した際、多くのア...